6月20日、「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」で宙組の約9ヵ月ぶりの公演が始まりました。
宙組の公演を待っていた方も多いのではないでしょうか。
宙組の2番手である、桜木みなとさんについてまとめました。
桜木みなと プロフィール

名前 桜木 みなと(さくらぎ みなと)
出身地 神奈川県横浜市
誕生日 12月27日
血液型 AB型
身長 170㎝
愛称 ずん
幼少期は好奇心旺盛で、興味のあるものは次々と挑戦したという桜木さん。
宝塚音楽学校の受験も、きちんとレッスンを受けることなく、後先考えずに受験をしたそうです。
そしてなんと一発合格!

才能が溢れています…!
自身のことを「ストイックで完璧主義者」とも言っており、
入団後も、周りから「優等生」と信頼は厚いようです。
気になる本名と年齢は?
本名は中野 順子(なかの じゅんこ)さん! 愛称の「ずん」は本名からでしょうか。
年齢は非公開ですが、高校2年の終わりに音楽学校へ入学との噂がありますので
そうなると1989年生まれで、2024年7月時点で34歳となります。
また、宙組トップスターの芹香さんと同じ年(学年?)とも言われているので、この説が有力です。

推測ですので参考程度に。
高校のときに受験しているので、1988~1990年生まれは確実ではないかと思います。
桜木さんの家族について詳しくは不明ですが、ご両親と弟さんがいるようです。
桜木みなとの名前の由来
地元、横浜の「桜木町」と「みなとみらい線」が由来だそう。

なんとも地元愛溢れる名前ですね♪
桜木みなとの経歴

神奈川総合高等学校出身、2007年に宝塚音楽学校へ入学。
2009年、宝塚歌劇団に95期生として入団。成績は45人12位。
宙組公演で舞台デビューし、宙組に配属。
2023年、宙組の2番手に!
主な出演作
- 2009年 宙組公演「薔薇に降る雨」「Amour それは…」で初舞台。
- 2014年~2015年 「白夜の誓い -グスタフIII世、誇り高き王の戦い-」 新人公演初主演。
- 2015年 「王家に捧ぐ歌」 新人公演主演。
- 2015年 「相続人の肖像」 バウホール初主演。
- 2017年 「パーシャルタイムトラベル 時空の果てに」 バウホール主演。
- 2020年 「壮麗帝」 主演。
- 2022年 「カルト・ワイン」 東上初主演。
- 2023年 宙組の2番手に昇格。
桜木さんが入団した95期は「黄金世代」と呼ばれる期です。
95期には花組トップスターの柚香光さん、月組トップスターの月城かなとさん、星組トップスターの礼真琴さんがいます。
宙組の桜木さんも続くのでしょうか。そうなれば、初の宙組生え抜きトップスターとなります。期待が膨らみますね。
さいごに
8月25日まで「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」に出演中です。
10月からは「大海賊-復讐のカリブ海-」が始まります。
周りからも優等生と信頼が厚く、しっかりとした印象の桜木さん。
今後の活躍にも期待大です!